【12月!】営業日程とメニュー変更
実は前回パソコンの電源を自宅に忘れてきた所為でブログの更新が出来なくなっていた店主です。
さて、もう12月がやってきます。
そんなわけで、その12月の営業日程を少々。
12/4(水) 13:30~23:00 #映画同好会 19:30~
『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』
12/7(土) 13:30~23:00 #積みプラ消化の会
12/11(水) 13:30~23:00 #映画同好会 19:30~
『小さき勇者たち~ガメラ~』
12/14(土) 13:30~23:00 #積みプラ消化の会
後半分は完全に確定してからお知らせします。
さて、2周年記念というわけではありませんが、メニューのリニューアルを行います。
というのも、当店の方向性を先鋭化してみようかな、と思わされたのです。
そんなわけで、今後の当店はコーヒーとプリンの店になります。あ、ホットサンドは少々形は変わりますが継続しますよ。
以下に記載します。
コーヒー 400円
豆乳プリン 300円
カフェオレプリン 300円
パウンドケーキ 200円
デザートセットはコーヒーとデザートの合計価格から100円引きです。
ホットサンド(タマゴ) 500円
ホットサンド(あんぱん) 500円
コーヒーとのセットは合計価格から100円引きです。
ジュース 200円
ジャスミンティー 200円
こんな感じになります。カフェオレプリンは今日まで試作を繰り返して中々納得のいく味に仕上がってきたので、是非お試しいただきたいですね。
レアチーズとボロネーゼは申し訳ありませんがリストラとなります。クリームチーズの原価が高いので、現在の価格帯での提供が苦しくもなってきましたので……
さて、もう12月がやってきます。
そんなわけで、その12月の営業日程を少々。
12/4(水) 13:30~23:00 #映画同好会 19:30~
『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』
12/7(土) 13:30~23:00 #積みプラ消化の会
12/11(水) 13:30~23:00 #映画同好会 19:30~
『小さき勇者たち~ガメラ~』
12/14(土) 13:30~23:00 #積みプラ消化の会
後半分は完全に確定してからお知らせします。
さて、2周年記念というわけではありませんが、メニューのリニューアルを行います。
というのも、当店の方向性を先鋭化してみようかな、と思わされたのです。
そんなわけで、今後の当店はコーヒーとプリンの店になります。あ、ホットサンドは少々形は変わりますが継続しますよ。
以下に記載します。
コーヒー 400円
豆乳プリン 300円
カフェオレプリン 300円
パウンドケーキ 200円
デザートセットはコーヒーとデザートの合計価格から100円引きです。
ホットサンド(タマゴ) 500円
ホットサンド(あんぱん) 500円
コーヒーとのセットは合計価格から100円引きです。
ジュース 200円
ジャスミンティー 200円
こんな感じになります。カフェオレプリンは今日まで試作を繰り返して中々納得のいく味に仕上がってきたので、是非お試しいただきたいですね。
レアチーズとボロネーゼは申し訳ありませんがリストラとなります。クリームチーズの原価が高いので、現在の価格帯での提供が苦しくもなってきましたので……
▲
by c_pioggia
| 2019-11-30 22:20
| 営業情報
|
Comments(0)
11月の予定
遅くなりました。そして、店以外のところがばたばたしていたこともあって2周年記念セールが何も決まっていません。来月には実施できるように検討します。
さて、そろそろタイトルの回収をしましょう。
11/13(水) 13:30~23:00 #映画同好会『7月24日通りのクリスマス』19:30~
11/16(土) 13:30~23:00 #積みプラ消化の会
11/20(水) 13:30~21:00 #映画同好会『仮面ライダー龍騎 13RIDERS』19:30~
11/23(土) 13:30~23:00 #積みプラ消化の会
11/27(水) 13:30~23:00 #映画同好会『ウルトラマンゼロ the MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』19:30~
11/30(土) 13:30~23:00 #積みプラ消化の会
となります。一部変更が出る恐れもありますが、その際には都度告知いたします。
3年目に突入した当店を今後ともよろしくお願いいたします。
さて、そろそろタイトルの回収をしましょう。
11/13(水) 13:30~23:00 #映画同好会『7月24日通りのクリスマス』19:30~
11/16(土) 13:30~23:00 #積みプラ消化の会
11/20(水) 13:30~21:00 #映画同好会『仮面ライダー龍騎 13RIDERS』19:30~
11/23(土) 13:30~23:00 #積みプラ消化の会
11/27(水) 13:30~23:00 #映画同好会『ウルトラマンゼロ the MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』19:30~
11/30(土) 13:30~23:00 #積みプラ消化の会
となります。一部変更が出る恐れもありますが、その際には都度告知いたします。
3年目に突入した当店を今後ともよろしくお願いいたします。
▲
by c_pioggia
| 2019-11-10 01:02
| 営業情報
|
Comments(0)
【時間短縮】10/30、11/6
タイトルの通りですし、出来ることなら回避したいことだったのですが避けられそうにありません。
10/30(水)、11/6(水)は両日共に13:30~21:00までの営業となります。
ただし、映画同好会は変わらずに19:30からの開催となります。予定タイトルは『MEGAZONE23 Ⅲ』です。元々全2話の作品を一日で済ませようとしていたので分割する流れになります。
このほかの営業日、10/26(土)と11/2(土)は通常通り13:30~23:00で営業いたします。開催できるようでしたら積みプラ消化の会も開催します。
イベント、営業時間に関係なくお気軽にお越しいただければと思います。
また、11/2以降に当店の2周年記念で何らかのセールを企画しておりますので、そちらについても詳細がきちんと決まり次第すぐにご報告させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
10/30(水)、11/6(水)は両日共に13:30~21:00までの営業となります。
ただし、映画同好会は変わらずに19:30からの開催となります。予定タイトルは『MEGAZONE23 Ⅲ』です。元々全2話の作品を一日で済ませようとしていたので分割する流れになります。
このほかの営業日、10/26(土)と11/2(土)は通常通り13:30~23:00で営業いたします。開催できるようでしたら積みプラ消化の会も開催します。
イベント、営業時間に関係なくお気軽にお越しいただければと思います。
また、11/2以降に当店の2周年記念で何らかのセールを企画しておりますので、そちらについても詳細がきちんと決まり次第すぐにご報告させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
▲
by c_pioggia
| 2019-10-24 01:24
| 営業情報
|
Comments(0)
10/19以降の営業日程
タイトルの通りです。
10/19(土) 13:30~21:00
併催:#積みプラ消化の会
10/23(水) 13:30~23:00
併催:#映画同好会『メガゾーン23 Part2』19:30~
10/26(土) 13:30~23:00
併催:#積みプラ消化の会
10/30(水) 13:30~21:00
併催:#映画同好会『MEGAZONE23 Ⅲ イヴの目覚め』19:30~
11/2(土) 13:30~23:00
併催:#積みプラ消化の会
11/6(水) 13:30~21:00
併催:#映画同好会『MEGAZONE23 Ⅲ 解放の日』19:30~
11/9(土) 13:30~23:00
併催:#積みプラ消化の会
11/13(水) 13:30~23:00
併催:#映画同好会『劇場版 機動戦士ZガンダムⅠ』19::30~
となっています。
いずれの日もお気軽にお越しください。
10/19(土) 13:30~21:00
併催:#積みプラ消化の会
10/23(水) 13:30~23:00
併催:#映画同好会『メガゾーン23 Part2』19:30~
10/26(土) 13:30~23:00
併催:#積みプラ消化の会
10/30(水) 13:30~21:00
併催:#映画同好会『MEGAZONE23 Ⅲ イヴの目覚め』19:30~
11/2(土) 13:30~23:00
併催:#積みプラ消化の会
11/6(水) 13:30~21:00
併催:#映画同好会『MEGAZONE23 Ⅲ 解放の日』19:30~
11/9(土) 13:30~23:00
併催:#積みプラ消化の会
11/13(水) 13:30~23:00
併催:#映画同好会『劇場版 機動戦士ZガンダムⅠ』19::30~
となっています。
いずれの日もお気軽にお越しください。
▲
by c_pioggia
| 2019-10-16 23:36
| 営業情報
|
Comments(0)
【先は長い】映画同好会4週連続企画
ええ、タイトルが全てを物語っております。先の長い企画です。
連続企画『メガゾーン23 シリーズ制覇』
全3部作、計4話を全て見ます。この作品、一応1作目と2作目が劇場公開されたことがありますので、きっちり映画としてカウントします。
1985年にシリーズ1作目が発売され、この年のビデオソフトの売り上げ第2位を記録した作品で、同時期に発売された幻夢戦記レダと人気を2部する形であると同時に『美少女とメカ』という以降のOVAのお約束を作り出した作品でもあります。
巨大な都市宇宙船、絶大な人気を誇るアイドル、可変ロボットと『マクロス』を髣髴させる内容ですが、当然です。製作にはマクロススタッフがいますので。
この作品では、1980年代の東京を再現した街並みと時代を先取りしすぎたヴァーチャルアイドルが登場します。おそらく、ヴァーチャルアイドルはこの作品が初ではないでしょうか?
そんなメガゾーン23を同好会として、
PART1 10/16(水) 19:30~
PART2 10/23(水) 19:30~
PART3 1 10/30(水) 19:30~
PART3 2 11/6(水) 19:30~
の予定で見ます。興味のある方は是非。
因みに、このメガゾーン23、現在、新作というか、リメイクのための予算獲得のクラウドファンディングが行われています。製作当時もOVAではなく、テレビアニメとして企画立ち上げがされていますので、当初の試みに立ち返ろう、という主旨と私は理解しています。
当時のスタッフが参加するのかは知りませんが、気になる方はこちらもどうでしょうか?
連続企画『メガゾーン23 シリーズ制覇』
全3部作、計4話を全て見ます。この作品、一応1作目と2作目が劇場公開されたことがありますので、きっちり映画としてカウントします。
1985年にシリーズ1作目が発売され、この年のビデオソフトの売り上げ第2位を記録した作品で、同時期に発売された幻夢戦記レダと人気を2部する形であると同時に『美少女とメカ』という以降のOVAのお約束を作り出した作品でもあります。
巨大な都市宇宙船、絶大な人気を誇るアイドル、可変ロボットと『マクロス』を髣髴させる内容ですが、当然です。製作にはマクロススタッフがいますので。
この作品では、1980年代の東京を再現した街並みと時代を先取りしすぎたヴァーチャルアイドルが登場します。おそらく、ヴァーチャルアイドルはこの作品が初ではないでしょうか?
そんなメガゾーン23を同好会として、
PART1 10/16(水) 19:30~
PART2 10/23(水) 19:30~
PART3 1 10/30(水) 19:30~
PART3 2 11/6(水) 19:30~
の予定で見ます。興味のある方は是非。
因みに、このメガゾーン23、現在、新作というか、リメイクのための予算獲得のクラウドファンディングが行われています。製作当時もOVAではなく、テレビアニメとして企画立ち上げがされていますので、当初の試みに立ち返ろう、という主旨と私は理解しています。
当時のスタッフが参加するのかは知りませんが、気になる方はこちらもどうでしょうか?
▲
by c_pioggia
| 2019-10-09 19:12
| 営業情報
|
Comments(0)
10/2【たまにはクソ映画も見てみよう】映画同好会
先に直近の営業について。
9/28(土)は13:30~23:00で営業予定となります。。併載で『積みプラ消化の会』も開催できるようでしたら開催します。家に投げっぱなしのもの、作りたいと思っても踏ん切りのつかない人、一緒に作ってみませんか?
さて、そろそろ本題に移りましょうか。
10/2及び10/9の映画同好会は『原作は巨匠、映画は駄作』と銘打って『MW-ムウ-』を鑑賞します。尚、駄作という表現については店主の私見ですので、実際の内容とは異なる場合があります。
前夜となる10/2(水)は『MW-ムウ- 第0章 悪魔のゲーム』です。本編開始前の出来事を描いた一作。主演は佐藤健で、映画公開前にスペシャルドラマとしてテレビ放送されたものです。
そして、10/9(水)は『MW-ムウ-』です。
両日共に19:30開始予定となっております。
尚、本編ご視聴前に原作の1話だけでも読んでおくと私の言いたいことを理解していただけるものと思います。
9/28(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
10/2(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #MW-ムウ-第0章~悪魔のゲーム~ 19:30~』
10/5(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
10/9(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #MW-ムウ- 19:30~』
10/12(土) 13:30~23:00 併催『積みプラ消化の会』
9/28(土)は13:30~23:00で営業予定となります。。併載で『積みプラ消化の会』も開催できるようでしたら開催します。家に投げっぱなしのもの、作りたいと思っても踏ん切りのつかない人、一緒に作ってみませんか?
さて、そろそろ本題に移りましょうか。
10/2及び10/9の映画同好会は『原作は巨匠、映画は駄作』と銘打って『MW-ムウ-』を鑑賞します。尚、駄作という表現については店主の私見ですので、実際の内容とは異なる場合があります。
前夜となる10/2(水)は『MW-ムウ- 第0章 悪魔のゲーム』です。本編開始前の出来事を描いた一作。主演は佐藤健で、映画公開前にスペシャルドラマとしてテレビ放送されたものです。
そして、10/9(水)は『MW-ムウ-』です。
両日共に19:30開始予定となっております。
尚、本編ご視聴前に原作の1話だけでも読んでおくと私の言いたいことを理解していただけるものと思います。
9/28(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
10/2(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #MW-ムウ-第0章~悪魔のゲーム~ 19:30~』
10/5(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
10/9(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #MW-ムウ- 19:30~』
10/12(土) 13:30~23:00 併催『積みプラ消化の会』
▲
by c_pioggia
| 2019-09-25 23:44
| 営業情報
|
Comments(0)
9/25(水)【バカ映画を見よう】映画同好会
前回実施の怪奇大作戦スペシャルについてはエピソード4つ分なので感想まで記すととんでもないことになりそうなので今回は割愛させていただきます。
今回については、先に次回の営業について。
9/21(土)は13:30~23:00で営業します。併載で『積みプラ消化の会』も開催できるようでしたら開催します。家に投げっぱなしのもの、作りたいと思っても踏ん切りのつかない人、一緒に作ってみませんか?
さて、そろそろ本題に移りましょうか。
9/25(水) #映画同好会『図鑑に載ってない虫』
2007年公開の伊勢谷友介主演のコメディー映画です。時効警察シリーズでおなじみの『三木聡』監督の作品です。なので、下ネタとダジャレに塗れた作品です。B級になるべくしてなった作品です。10月には少しばかり重たい話の作品を予定しておりますので、ここらで息抜きとしましょう。
19:30から開始の予定となっております。お気軽にお越しください。
9/21(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
9/25(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #図鑑に載っていない虫 19:30~』
9/28(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
10/2(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #MW-ムウ-第0章~悪魔のゲーム~ 19:30~』
10/5(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
10/9(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #MW-ムウ- 19:30~』
10/12(土) 13:30~23:00 併催『積みプラ消化の会』
今回については、先に次回の営業について。
9/21(土)は13:30~23:00で営業します。併載で『積みプラ消化の会』も開催できるようでしたら開催します。家に投げっぱなしのもの、作りたいと思っても踏ん切りのつかない人、一緒に作ってみませんか?
さて、そろそろ本題に移りましょうか。
9/25(水) #映画同好会『図鑑に載ってない虫』
2007年公開の伊勢谷友介主演のコメディー映画です。時効警察シリーズでおなじみの『三木聡』監督の作品です。なので、下ネタとダジャレに塗れた作品です。B級になるべくしてなった作品です。10月には少しばかり重たい話の作品を予定しておりますので、ここらで息抜きとしましょう。
19:30から開始の予定となっております。お気軽にお越しください。
9/21(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
9/25(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #図鑑に載っていない虫 19:30~』
9/28(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
10/2(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #MW-ムウ-第0章~悪魔のゲーム~ 19:30~』
10/5(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
10/9(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #MW-ムウ- 19:30~』
10/12(土) 13:30~23:00 併催『積みプラ消化の会』
▲
by c_pioggia
| 2019-09-19 00:46
| 営業情報
|
Comments(0)
【てんこもり】9/18(水)映画同好会
先日はお休みをいただきました。有意義であったかどうかは別としてありがとうございました。
さて、本題に移りましょう。
次回の映画同好会は『怪奇大作戦スペシャル』です。以前に実施した『怪奇大作戦ミステリーファイル』以外の手持ち作品全て開放します。
と言っても、持っているのは『怪奇大作戦セカンドファイル3 人喰い樹』『怪奇大作戦 人喰い蛾、美女と花粉、霧の童話』だけなのですが。
これらについては過去の放送の録画であり、店主が持っている録画としては最古の物で、状態に不安がありますので一気に見てしまおう、という話になりました。全てあわせても2時間少々くらいなので、少し長めの映画くらいかなと考えております。
ん? 以前告知した予定と違う?
はい。変更です。10月以降に予定しているタイトルが少しばかり重たい話が続くので、間にバカ映画を入れるためのスケジュール変更です。
というわけで、さらに次回、9/25(水)の映画同好会は『図鑑に載っていない虫』です。いっそ清々しいくらいのB級バカ映画です。楽しいですよ、これ。正直な感想が菊池凛子の無駄遣いだったりしますが。
両日共に19:30頃開始の予定となっております。この時間帯も営業そのものは行っておりますので、お気軽にお越しください。
9/18(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #怪奇大作戦セカンドファイル3 人喰い樹、#怪奇大作戦 美女と花粉、霧の童話、人喰い蛾』
9/21(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
9/25(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #図鑑には載っていない虫』
9/28(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
さて、本題に移りましょう。
次回の映画同好会は『怪奇大作戦スペシャル』です。以前に実施した『怪奇大作戦ミステリーファイル』以外の手持ち作品全て開放します。
と言っても、持っているのは『怪奇大作戦セカンドファイル3 人喰い樹』『怪奇大作戦 人喰い蛾、美女と花粉、霧の童話』だけなのですが。
これらについては過去の放送の録画であり、店主が持っている録画としては最古の物で、状態に不安がありますので一気に見てしまおう、という話になりました。全てあわせても2時間少々くらいなので、少し長めの映画くらいかなと考えております。
ん? 以前告知した予定と違う?
はい。変更です。10月以降に予定しているタイトルが少しばかり重たい話が続くので、間にバカ映画を入れるためのスケジュール変更です。
というわけで、さらに次回、9/25(水)の映画同好会は『図鑑に載っていない虫』です。いっそ清々しいくらいのB級バカ映画です。楽しいですよ、これ。正直な感想が菊池凛子の無駄遣いだったりしますが。
両日共に19:30頃開始の予定となっております。この時間帯も営業そのものは行っておりますので、お気軽にお越しください。
9/18(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #怪奇大作戦セカンドファイル3 人喰い樹、#怪奇大作戦 美女と花粉、霧の童話、人喰い蛾』
9/21(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
9/25(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #図鑑には載っていない虫』
9/28(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
▲
by c_pioggia
| 2019-09-14 23:37
| 営業情報
|
Comments(0)
【9/11】臨時休業のお知らせ
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
次回営業日であります9/11(水)ですが、都合により臨時休業とさせていただきます。
翌営業日であります9/14(土)については通常通り13:30~23:00で営業させていただきます。
また、前回急に決まったことから告知が流れてしまったのですが、9/4の映画同好会は急遽『大洗にも星はふるなり』に差し替えとなっておりました。次回にあたります9/18(水)以降2回で怪奇大作戦まわりの企画を実施します。詳細は記事最後の予定表をご覧ください。
9/11(水) 臨時休業
9/14(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
9/18(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #怪奇大作戦セカンドファイル3 人喰い樹、#怪奇大作戦 美女と花粉』
9/21(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
9/25(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #怪奇大作戦 霧の童話、人食い蛾』
9/28(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
ホームページ⇒(http://cafe-pioggia.com/sp/t200375096/)
地図のある記事⇒(http://cafepioggia.exblog.jp/28541655/)
メニューのある記事⇒(http://cafepioggia.exblog.jp/28661325/)
instagram⇒(https://www.instagram.com/c_pioggia/)
twitter⇒(https://twitter.com/CafePioggia)
まいぷれ⇒(https://yonago.mypl.net/shop/00000353745/)
facebook⇒(https://www.facebook.com/Cafe-Pioggia-カフェ-ピオッジャ-161265214586176/)
次回営業日であります9/11(水)ですが、都合により臨時休業とさせていただきます。
翌営業日であります9/14(土)については通常通り13:30~23:00で営業させていただきます。
また、前回急に決まったことから告知が流れてしまったのですが、9/4の映画同好会は急遽『大洗にも星はふるなり』に差し替えとなっておりました。次回にあたります9/18(水)以降2回で怪奇大作戦まわりの企画を実施します。詳細は記事最後の予定表をご覧ください。
9/11(水) 臨時休業
9/14(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
9/18(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #怪奇大作戦セカンドファイル3 人喰い樹、#怪奇大作戦 美女と花粉』
9/21(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
9/25(水) 13:30~23:00 併催『#映画同好会 #怪奇大作戦 霧の童話、人食い蛾』
9/28(土) 13:30~23:00 併催『#積みプラ消化の会』
ホームページ⇒(http://cafe-pioggia.com/sp/t200375096/)
地図のある記事⇒(http://cafepioggia.exblog.jp/28541655/)
メニューのある記事⇒(http://cafepioggia.exblog.jp/28661325/)
instagram⇒(https://www.instagram.com/c_pioggia/)
twitter⇒(https://twitter.com/CafePioggia)
まいぷれ⇒(https://yonago.mypl.net/shop/00000353745/)
facebook⇒(https://www.facebook.com/Cafe-Pioggia-カフェ-ピオッジャ-161265214586176/)
▲
by c_pioggia
| 2019-09-08 01:37
| 営業情報
|
Comments(0)
【9月がやってくる】9/4の映画同好会
早いもので8月も終わります。
本当ならこういうタイミングで『大洗にも星はふるなり』を見たかったのですが、諸事情により延期となりました。楽しいお話なので、近いうちにきちんと見たいですね。
それは抜きにしても、同好会の時間ではなくても声をかけてくだされば見られるようにはしてありますので、見てみたい方は是非。
さて、そろそろ本題です。
今回は『怪奇大作戦セカンドファイル第3話 人食い樹』と『怪奇大作戦 美女と花粉』です。
何故2本なのかは単純に、一本では短いからです。加えて、関連エピソードでもあるから、です。
セカンドファイルのほうは、以前実施したミステリーファイルの前作に当たります。主演は西島秀俊さんです。まだMOZUとかやる前の時期なので、意外と西島さんを認知されていない方がいるような時期でもあります。いえ、既にこの頃には実力派で、私が知らなかっただけだったりはするんですが。
お話としては人間の血管を植物の根のような物に作り変え、全身の血を吸い尽くす未知の殺人植物を巡る物語です。実はシリーズの最終話に当たる作品なので、ちょっとばかりスケールが大きな話になっています。
持っているのがこの話だけなので、同好会としてはここだけになってしまうのですが、現代に蘇った怪奇大作戦の第1話としてふさわしい内容となった『ゼウスの銃爪』や、製作中に亡くなった実相寺昭雄監督が脚本を書かれた『昭和幻燈小路』など、色々なエピソードがあります。セカンドファイルのお話は全て『何かを失って、その結果どうなったのか』という部分がキーになっています。
そこを抜きにしても、時代を超えて蘇った作品なので、それはそれで楽しんでいただけたら、と思います。
で、長くなったのですが、今回はそれに加えて旧作のエピソードである『美女と花粉』も実施します。内容としては人食い樹の関連エピソードと取ることもできるかもしれません。
昭和期の東京やそこに生きる若者の姿を見ることが出来ます。
因みに、この次の映画同好会である9/11も旧作のほうの怪奇大作戦から『霧の童話』と『人食い蛾』をやります。霧の童話は地方ロケでのお話です。人食い蛾は放送第1回のエピソードで、まだ手探り感の強いお話です。少しばかり怪奇大作戦が続いてしまうので、よろしければ2回とも参加していただけたら嬉しく思います。
9/4(水) 13:30~23:00 映画同好会『怪奇大作戦セカンドファイル3&怪奇大作戦「美女と花粉」』
9/7(土) 13:30~23:00
9/11(水) 13:30~21:00 映画同好会『怪奇大作戦「霧の童話」&「人食い蛾」』
9/14(土) 13:30~23:00
ホームページ⇒(http://cafe-pioggia.com/sp/t200375096/)
地図のある記事⇒(http://cafepioggia.exblog.jp/28541655/)
メニューのある記事⇒(http://cafepioggia.exblog.jp/28661325/)
instagram⇒(https://www.instagram.com/c_pioggia/)
twitter⇒(https://twitter.com/CafePioggia)
まいぷれ⇒(https://yonago.mypl.net/shop/00000353745/)
facebook⇒(https://www.facebook.com/Cafe-Pioggia-カフェ-ピオッジャ-161265214586176/)
本当ならこういうタイミングで『大洗にも星はふるなり』を見たかったのですが、諸事情により延期となりました。楽しいお話なので、近いうちにきちんと見たいですね。
それは抜きにしても、同好会の時間ではなくても声をかけてくだされば見られるようにはしてありますので、見てみたい方は是非。
さて、そろそろ本題です。
今回は『怪奇大作戦セカンドファイル第3話 人食い樹』と『怪奇大作戦 美女と花粉』です。
何故2本なのかは単純に、一本では短いからです。加えて、関連エピソードでもあるから、です。
セカンドファイルのほうは、以前実施したミステリーファイルの前作に当たります。主演は西島秀俊さんです。まだMOZUとかやる前の時期なので、意外と西島さんを認知されていない方がいるような時期でもあります。いえ、既にこの頃には実力派で、私が知らなかっただけだったりはするんですが。
お話としては人間の血管を植物の根のような物に作り変え、全身の血を吸い尽くす未知の殺人植物を巡る物語です。実はシリーズの最終話に当たる作品なので、ちょっとばかりスケールが大きな話になっています。
持っているのがこの話だけなので、同好会としてはここだけになってしまうのですが、現代に蘇った怪奇大作戦の第1話としてふさわしい内容となった『ゼウスの銃爪』や、製作中に亡くなった実相寺昭雄監督が脚本を書かれた『昭和幻燈小路』など、色々なエピソードがあります。セカンドファイルのお話は全て『何かを失って、その結果どうなったのか』という部分がキーになっています。
そこを抜きにしても、時代を超えて蘇った作品なので、それはそれで楽しんでいただけたら、と思います。
で、長くなったのですが、今回はそれに加えて旧作のエピソードである『美女と花粉』も実施します。内容としては人食い樹の関連エピソードと取ることもできるかもしれません。
昭和期の東京やそこに生きる若者の姿を見ることが出来ます。
因みに、この次の映画同好会である9/11も旧作のほうの怪奇大作戦から『霧の童話』と『人食い蛾』をやります。霧の童話は地方ロケでのお話です。人食い蛾は放送第1回のエピソードで、まだ手探り感の強いお話です。少しばかり怪奇大作戦が続いてしまうので、よろしければ2回とも参加していただけたら嬉しく思います。
9/4(水) 13:30~23:00 映画同好会『怪奇大作戦セカンドファイル3&怪奇大作戦「美女と花粉」』
9/7(土) 13:30~23:00
9/11(水) 13:30~21:00 映画同好会『怪奇大作戦「霧の童話」&「人食い蛾」』
9/14(土) 13:30~23:00
ホームページ⇒(http://cafe-pioggia.com/sp/t200375096/)
地図のある記事⇒(http://cafepioggia.exblog.jp/28541655/)
メニューのある記事⇒(http://cafepioggia.exblog.jp/28661325/)
instagram⇒(https://www.instagram.com/c_pioggia/)
twitter⇒(https://twitter.com/CafePioggia)
まいぷれ⇒(https://yonago.mypl.net/shop/00000353745/)
facebook⇒(https://www.facebook.com/Cafe-Pioggia-カフェ-ピオッジャ-161265214586176/)
▲
by c_pioggia
| 2019-08-31 22:57
| 営業情報
|
Comments(0)
以前の記事
メモ帳
営業時間 13:30~23:00(OS22:30)
営業日 水・土
住所 米子市日ノ出町1丁目13-23 2階
メール c_pioggia@yahoo.co.jp
MENU
コーヒー 400円
ホットサンド 500円~
デザート類 300円
デザートセット 600円
営業日 水・土
住所 米子市日ノ出町1丁目13-23 2階
メール c_pioggia@yahoo.co.jp
MENU
コーヒー 400円
ホットサンド 500円~
デザート類 300円
デザートセット 600円
最新のトラックバック
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
【映画同好会感想】メガゾーン23 |
at 2019-12-08 01:23 |
【映画同好会感想】MW |
at 2019-11-30 22:36 |
【12月!】営業日程とメニュ.. |
at 2019-11-30 22:20 |
11月の予定 |
at 2019-11-10 01:02 |
【時間短縮】10/30、11/6 |
at 2019-10-24 01:24 |